2014年06月13日

がま口ワークショップに参加♪

先日、紫原のトレゾアさんで開催のワークショップに参加させていただきました♪
ガーゼ&がまくち作家のつぃぃ。さんの「みんなdeがま活」ワークショップです。

がまくちは一度トライしてみたものの、なんだか上手く行かずでこれはどなたかに教えていただきつつやってみないと、どこが間違っているのかすらわからないなあ…とずっと思っていたところで、こちらのワークショップのお話を聞いた時はすぐに参加を決めた次第です(^^♪
がまくちって、布の柄も色んな風に活かせたり、ボタンやレースで飾ってみたり、遊び心もいっぱいで作ることができそうなので、挫折しつつもやっぱり作ってみたい〜と思っていまして…。

たくさんの布から表布と内布を選びます。
それから型紙を切って、布を切って、ミシンで縫って……とまずワークショップブースに入った時にびっくりしたのがミシンが2台もセッティングされていたこと…でした。てっきり手縫いで作るんだろうな〜と思っていたのでびっくりだったのと、しっかりした高級なミシンを使わせていただいていいの!?というびっくりと…(^_^;)音も動作も自宅の低価格家庭用ミシンとは比べ物になりませんでした。知ってしまうと欲しくなる…。こわいです(笑)

さて、できあがったがまぐちはこちら。

がま口ワークショップに参加♪
はい、ペンギンです。ペンギン柄を用意してくださったつぃぃ。さんに感謝です。
内布は青と白のストライプにしました。ワタシ好みのがまくちの完成です。
オーナーのマユカさんに嬉しいプレゼントをいただきまして、さっそくがまくちに入れてみましたよ♪ペンギンマステ、どうもありがとうございます♪

がま口ワークショップに参加♪
以前に買ったつぃぃ。さんのペンギンがまくちふたつと一緒に並べてみました。
大きさも違っていい感じです♪何入れようかな。


がま口ワークショップに参加♪
さて、そんな楽しいワークショップが今後も色々と開催されるトレゾアさん
お店には様々なハンドメイド雑貨やお洋服、プチプライスな雑貨などもたくさんあって、とても楽しい空間です。
わたしのはんこも見やすいところに置いて頂いて…いつもありがとうございます♪
先日納品した付箋がもう残り僅かになってしまっているそうなので、また作って納品したいと思います。
お手にとっていただいたみなさま、どうもありがとうございます。



同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
はんこワークショップ、ありがとうございました!
天文館ミリオネーション2016へ。
素敵な帽子とブローチと。
お茶会と新年会に参加しました♪
謹賀新年
ことしをふりかえる
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 はんこワークショップ、ありがとうございました! (2016-02-19 22:08)
 天文館ミリオネーション2016へ。 (2016-01-18 16:23)
 素敵な帽子とブローチと。 (2016-01-16 13:18)
 お茶会と新年会に参加しました♪ (2016-01-13 23:50)
 謹賀新年 (2016-01-01 10:26)
 ことしをふりかえる (2015-12-30 20:53)

Posted by toma at 21:23│Comments(0)つぶやき
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
がま口ワークショップに参加♪
    コメント(0)