2014年03月31日
春のオーダー
先日のmana coffeeさんでのイベントにて、ありがたくオーダーを数件いだだきました。
当日はパンや洋菓子など、お腹が喜ぶ美味しいものもたくさんありまして、いくつか買わせていただいた次第です。
オーダーいただきましたはんこを紹介いたしますね。

日置市にありますパン屋さん、シナモンリーフさんのはんこです。
パンとお菓子をいただきまして、とっても美味しくて子どもと感動しつつ完食しました(^^)

こちらも日置市にあります御菓子屋さんの前田家さんのはんこです。
美味しそうなパンが当日置いてありまして、後で買いに戻ろうとちょっと席を外した隙に…完売していました(>_<)
日置市に行く機会があったらぜひ一度購入したいなあと思っています。

こちらはPIYOさんのお名前はんこ。
ひよこちゃんのモチーフがとってもキュートで、作っていて楽しかったです♪
オーダーいただきましたみなさま、誠にありがとうございました。
また、はんこを通してご縁ができたことを嬉しく思います。
少しでもみなさまのご活動のお力添えができましたら幸いです。
お知らせです。
オーダーはんこは申し訳ございませんが、しばらくの間、受付を停止させていただいています。
再開の目処はまだ未定でして、ご希望の方がいらっしゃいましたら本当に申し訳ございません。
新年度に入りじっくりと時間が取れないこと、体調が芳しくないこととありまして、ご注文をいただいてもかなりお待たせしてしまうのが想像に難くないので、ご迷惑をかけるよりは一旦停止した方が賢明だなという判断です。
再開の目処がつきましたら、改めてお知らせいたします。
当日はパンや洋菓子など、お腹が喜ぶ美味しいものもたくさんありまして、いくつか買わせていただいた次第です。
オーダーいただきましたはんこを紹介いたしますね。
日置市にありますパン屋さん、シナモンリーフさんのはんこです。
パンとお菓子をいただきまして、とっても美味しくて子どもと感動しつつ完食しました(^^)
こちらも日置市にあります御菓子屋さんの前田家さんのはんこです。
美味しそうなパンが当日置いてありまして、後で買いに戻ろうとちょっと席を外した隙に…完売していました(>_<)
日置市に行く機会があったらぜひ一度購入したいなあと思っています。
こちらはPIYOさんのお名前はんこ。
ひよこちゃんのモチーフがとってもキュートで、作っていて楽しかったです♪
オーダーいただきましたみなさま、誠にありがとうございました。
また、はんこを通してご縁ができたことを嬉しく思います。
少しでもみなさまのご活動のお力添えができましたら幸いです。
お知らせです。
オーダーはんこは申し訳ございませんが、しばらくの間、受付を停止させていただいています。
再開の目処はまだ未定でして、ご希望の方がいらっしゃいましたら本当に申し訳ございません。
新年度に入りじっくりと時間が取れないこと、体調が芳しくないこととありまして、ご注文をいただいてもかなりお待たせしてしまうのが想像に難くないので、ご迷惑をかけるよりは一旦停止した方が賢明だなという判断です。
再開の目処がつきましたら、改めてお知らせいたします。
2014年03月28日
春のペンギン
すっかり春めいてきましたね。
暖かい日も続くようになったので、タンスの中も春物とチェンジしつつあります。
3月は平川動物公園でまたペンギンのお散歩タイムが再開される時期でして、わたしとしては行かねばならない場所でございます(笑)
子どもが卒園して春休みも長いし、まだ入場料がかからないし、桜も咲いているし、春休みと言っても平日だし、足湯もあるし…といろいろときっかけが揃いに揃ってくれたので、足湯があるなら行く!とそこに乗ってきた子どもと一緒に平川動物公園へ行ってきました。
…動物園じゃなくて足湯がお目当てなのかい君は(^_^;)

この時期ならではのさくらの花びらと泳ぐフンボルトペンギン。
満喫してきました。ペンギン充。
プールに幼鳥が1羽居ましたが、どうやら他にも卵を抱いているカップルも居るようです。
お散歩タイムでも、巣作りのための枝葉を運んでるペンギンを見かけたので、平川でまた赤ちゃんペンギンが観られる日が近いのかもしれません。
楽しみです♪
さて、余談にひとつペンギングッズを。

分かる人にはわかる、砕氷艦しらせのペンギングッズです。
頒布でかばんを作ってワッペン縫い付けたいなあ〜。という妄想だけしています(^_^;)
それにしても、このなんとも言えない表情。たまらんです。
しらせの一般公開に一度でいいから行ってみたいです…。
暖かい日も続くようになったので、タンスの中も春物とチェンジしつつあります。
3月は平川動物公園でまたペンギンのお散歩タイムが再開される時期でして、わたしとしては行かねばならない場所でございます(笑)
子どもが卒園して春休みも長いし、まだ入場料がかからないし、桜も咲いているし、春休みと言っても平日だし、足湯もあるし…といろいろときっかけが揃いに揃ってくれたので、足湯があるなら行く!とそこに乗ってきた子どもと一緒に平川動物公園へ行ってきました。
…動物園じゃなくて足湯がお目当てなのかい君は(^_^;)

この時期ならではのさくらの花びらと泳ぐフンボルトペンギン。
満喫してきました。ペンギン充。
プールに幼鳥が1羽居ましたが、どうやら他にも卵を抱いているカップルも居るようです。
お散歩タイムでも、巣作りのための枝葉を運んでるペンギンを見かけたので、平川でまた赤ちゃんペンギンが観られる日が近いのかもしれません。
楽しみです♪
さて、余談にひとつペンギングッズを。

分かる人にはわかる、砕氷艦しらせのペンギングッズです。
頒布でかばんを作ってワッペン縫い付けたいなあ〜。という妄想だけしています(^_^;)
それにしても、このなんとも言えない表情。たまらんです。
しらせの一般公開に一度でいいから行ってみたいです…。
2014年03月20日
mana coffeeさんの1DAY SHOP
先日、日置市にあります自家焙煎珈琲 mana coffee さんの1Day shopに参加させていただきました。
閑静な住宅街の中にあります、manaさんの素敵なお家でのイベントです。

キッチンには各種コーヒー豆がずらりと置いてありまして、見回す風景すべてが素敵でした(^^)
そしてありがたいことに、当日特別販売のコーヒーセットにはわたしの作らせていただいたはんこが…!
こうして実際にお役に立てているのをみると、嬉しくなります。

ダイニングではカフェ、そして玄関から廊下、お部屋のひとつをお借りして、ギャラリーショップが展開されていました。
ステンドグラスや美味しいもの、素敵な手作り雑貨の数々。そんな中に参加させていただけたんだなあ…と思うと、感慨深いです。

さて、当日置かせていただいたはんこの紹介です。
まずはカフェということで、カフェはんこをいくつか作りました。
ところがどっこい、カフェと関係ないところのハリネズミや本のはんこの方がよく見ていただけたような(笑)

今回はいつもと少し違った雰囲気の図案にも挑戦してみました。
あえて手書きのラフをそのまま彫ると、アンティーク風な(と言うのかは分かりませんが)はんこに仕上がるのです。
普段は下書きからきれいな線でトレスするのですが、こういった作品の時は、トレス作業もアバウトな感じです(^_^;)
当日も色んな方々とお話ができたり、ありがたいお話をいただけたり、とても実りの多い一日となりました。
いつも美味しいコーヒーを淹れてくださるmanaさんをはじめ、販売してくださったcoletteさん、cielさん、luceさん、どうもありがとうございました。
特にLuceさんは朝から帰りまで車を出してくださって、本当に助かりました。ありがとうございました!
お知らせです。
4月よりわたしのはんこの委託先に若干変更があります。
1年間、みどりの園さんを通してにじいろ共和国さんにお世話になっていましたが、みどりの園さんの活動の変更に伴い、実店舗での販売先が変わることになりました。
詳細は決まり次第、追ってブログにてご報告いたします。
にじいろ共和国さま、1年間大変お世話になり、どうもありがとうございました!
閑静な住宅街の中にあります、manaさんの素敵なお家でのイベントです。

キッチンには各種コーヒー豆がずらりと置いてありまして、見回す風景すべてが素敵でした(^^)
そしてありがたいことに、当日特別販売のコーヒーセットにはわたしの作らせていただいたはんこが…!
こうして実際にお役に立てているのをみると、嬉しくなります。

ダイニングではカフェ、そして玄関から廊下、お部屋のひとつをお借りして、ギャラリーショップが展開されていました。
ステンドグラスや美味しいもの、素敵な手作り雑貨の数々。そんな中に参加させていただけたんだなあ…と思うと、感慨深いです。
さて、当日置かせていただいたはんこの紹介です。
まずはカフェということで、カフェはんこをいくつか作りました。
ところがどっこい、カフェと関係ないところのハリネズミや本のはんこの方がよく見ていただけたような(笑)
今回はいつもと少し違った雰囲気の図案にも挑戦してみました。
あえて手書きのラフをそのまま彫ると、アンティーク風な(と言うのかは分かりませんが)はんこに仕上がるのです。
普段は下書きからきれいな線でトレスするのですが、こういった作品の時は、トレス作業もアバウトな感じです(^_^;)
当日も色んな方々とお話ができたり、ありがたいお話をいただけたり、とても実りの多い一日となりました。
いつも美味しいコーヒーを淹れてくださるmanaさんをはじめ、販売してくださったcoletteさん、cielさん、luceさん、どうもありがとうございました。
特にLuceさんは朝から帰りまで車を出してくださって、本当に助かりました。ありがとうございました!
お知らせです。
4月よりわたしのはんこの委託先に若干変更があります。
1年間、みどりの園さんを通してにじいろ共和国さんにお世話になっていましたが、みどりの園さんの活動の変更に伴い、実店舗での販売先が変わることになりました。
詳細は決まり次第、追ってブログにてご報告いたします。
にじいろ共和国さま、1年間大変お世話になり、どうもありがとうございました!