2014年10月08日
納品しました。
すっかり朝晩冷えるようになって、秋めいてきました。
今晩の皆既月食は食の始まりから終わりまで楽しむことができました。
さて、本日、今月のはんこをトレゾァさんへ納品いたしました♪

まずはハロウィンセットと、今までに人気のあった図案からいくつかを再販いたしました。
キッチン系と、のりもの系ですね(^^)

それから、柔らかいタイプの本革を手縫いしたポーチを2点です。

そして、トレゾァさんはこの秋小学校のバザーにも出店されるということで、バザーで子どもたちに手にとってもらえたらうれしいな、というような図案のはんこをちょっとうれしい価格(!)で納品しています。
また、ほんの数点ですがストラップなどのはんこ付き雑貨もあります。
ペンギンたちもランドセルやリュックサックを背負って待ってます♪
トレゾァさんはバザーの他にも各所イベント出店が目白押し!な今秋なので、実店舗はもちろん、各所イベント先でもはんこをお手にとっていただけたら嬉しいです(^^♪
今日はお店のワークショップブースで噂の新しいハンドクラフト「ジュタドール」を見せていただきました!
体験されていた作家さんの作業をまじまじと眺めさせていただいて…失礼いたしました(^_^;)
デコパージュやナプキンデコなど言葉は知っていても実際どんなクラフトなのか全く知らなかったので、体験されていたpiyo mamaさんとマユカさんのお話を聞きながら、各クラフトの違いや特徴を知った次第です。ほんと勉強になりました!
揃える道具がシンプルなジュタドール。これからどんな風に発展していくのか楽しみです。
今日は…買物があちこちでお目当ての物が無かったり無かったり無かったりの連続でちょっぴり(いや、かなり!)がっかりしていたのですが、トレゾァさんで楽しいお話をさせてもらって元気をいただいて帰ってきました♪
どうもありがとうございました!
今晩の皆既月食は食の始まりから終わりまで楽しむことができました。
さて、本日、今月のはんこをトレゾァさんへ納品いたしました♪

まずはハロウィンセットと、今までに人気のあった図案からいくつかを再販いたしました。
キッチン系と、のりもの系ですね(^^)

それから、柔らかいタイプの本革を手縫いしたポーチを2点です。

そして、トレゾァさんはこの秋小学校のバザーにも出店されるということで、バザーで子どもたちに手にとってもらえたらうれしいな、というような図案のはんこをちょっとうれしい価格(!)で納品しています。
また、ほんの数点ですがストラップなどのはんこ付き雑貨もあります。
ペンギンたちもランドセルやリュックサックを背負って待ってます♪
トレゾァさんはバザーの他にも各所イベント出店が目白押し!な今秋なので、実店舗はもちろん、各所イベント先でもはんこをお手にとっていただけたら嬉しいです(^^♪
今日はお店のワークショップブースで噂の新しいハンドクラフト「ジュタドール」を見せていただきました!
体験されていた作家さんの作業をまじまじと眺めさせていただいて…失礼いたしました(^_^;)
デコパージュやナプキンデコなど言葉は知っていても実際どんなクラフトなのか全く知らなかったので、体験されていたpiyo mamaさんとマユカさんのお話を聞きながら、各クラフトの違いや特徴を知った次第です。ほんと勉強になりました!
揃える道具がシンプルなジュタドール。これからどんな風に発展していくのか楽しみです。
今日は…買物があちこちでお目当ての物が無かったり無かったり無かったりの連続でちょっぴり(いや、かなり!)がっかりしていたのですが、トレゾァさんで楽しいお話をさせてもらって元気をいただいて帰ってきました♪
どうもありがとうございました!