2014年09月10日
出来上がりました♪
先日の記事の革の小銭入れ。
完成しましたよ♪

8種類。元気な色、落ち着いた色、ナチュラルな色。そろいました。

こちらはオイルドレザーを使用したタイプ。
しっとりとした革の質感と、色のムラに味がある素敵な素材です。

変わってこちらは、発色の良い本革と、ナチュラルな風合いの革と。
特にスクーターのタグの付いたヌメ革のお財布は、使っていくうちに色合いに変化が出てくる「育つ」素材です。
以前ペンギン印の革こものを複数作った時に自分用のものを作りましたが、あれから数ヶ月、徐々に育ってきています。
本日、トレゾァさん、みどりの園さんに納品しています。
どうぞお店でお手にとってくださいね。
はんこの方もこれから新作を作っていきますよ。
ペンギン多めで、がんばります。
お楽しみにしてくださいませ。
完成しましたよ♪

8種類。元気な色、落ち着いた色、ナチュラルな色。そろいました。

こちらはオイルドレザーを使用したタイプ。
しっとりとした革の質感と、色のムラに味がある素敵な素材です。

変わってこちらは、発色の良い本革と、ナチュラルな風合いの革と。
特にスクーターのタグの付いたヌメ革のお財布は、使っていくうちに色合いに変化が出てくる「育つ」素材です。
以前ペンギン印の革こものを複数作った時に自分用のものを作りましたが、あれから数ヶ月、徐々に育ってきています。
本日、トレゾァさん、みどりの園さんに納品しています。
どうぞお店でお手にとってくださいね。
はんこの方もこれから新作を作っていきますよ。
ペンギン多めで、がんばります。
お楽しみにしてくださいませ。
2014年09月07日
納品に向けて…
ご無沙汰しています。
夏休みを満喫しすぎた感ですが、今年の夏休みは帰省した先々で雨模様だったせいでちょっと夏を満喫した気がしないような…(^_^;)
北陸でも、関西でも、ほぼ雨でした。おまけに鹿児島に戻ってきても雨…でした。
しかし今回の夏休みの帰省旅行では3箇所水族館を訪れることができたので、雨でも満足です。
さて、9月になってようやく、作る作業を再開しています。

おなじみ(?)の革タグです。
最近ステイズオンミディのカラーを数種購入したので、早速使ってみましたよ。
ナチュラルのヌメ革に捺したおかげで発色もよくいつものタグよりポップ感があるかもしれません。
ペンギン?もちろん居ます。お約束。

本革の小銭いれを現在8種類製作中です。しかし、まだ縫えていません(^_^;)
ピッチを上げて…でも丁寧に仕上げたいと思います。
トレゾアさんには革こものを納品するのはこれが初めてになるので、気合い入れてがんばります。
トレゾアさん、みどりの園さんに納品予定です。どちらにどの色、どの柄のタグが行くかは…お楽しみにしてくださいませ。
夏休みを満喫しすぎた感ですが、今年の夏休みは帰省した先々で雨模様だったせいでちょっと夏を満喫した気がしないような…(^_^;)
北陸でも、関西でも、ほぼ雨でした。おまけに鹿児島に戻ってきても雨…でした。
しかし今回の夏休みの帰省旅行では3箇所水族館を訪れることができたので、雨でも満足です。
さて、9月になってようやく、作る作業を再開しています。

おなじみ(?)の革タグです。
最近ステイズオンミディのカラーを数種購入したので、早速使ってみましたよ。
ナチュラルのヌメ革に捺したおかげで発色もよくいつものタグよりポップ感があるかもしれません。
ペンギン?もちろん居ます。お約束。

本革の小銭いれを現在8種類製作中です。しかし、まだ縫えていません(^_^;)
ピッチを上げて…でも丁寧に仕上げたいと思います。
トレゾアさんには革こものを納品するのはこれが初めてになるので、気合い入れてがんばります。
トレゾアさん、みどりの園さんに納品予定です。どちらにどの色、どの柄のタグが行くかは…お楽しみにしてくださいませ。