スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2015年04月24日

革小物ワークショップありがとうございました

昨日のオプシアミスミでのトレゾァさんのアニバーサリーイベントは、たくさんの作家さんとお話ができてとても実りのある時間となりました。
ついぃ。さんのガーゼハンカチやmocoさんのラミネートナップサックなど、素敵な作品もいろいろと手にすることができました!
また、オカピ★さんとお話していたら…こんな面白い試みも。どんなことなのかは、オカピ★さんのブログをぜひご覧くださいませ♪
こんな風に、ちょっとしたお話からひらめくような試みが生まれてくるのも、素敵なことだなあと思います。
当日お話にお付き合い下さったトレゾァ作家のみなさま、どうもありがとうございました。

さて、前置きが長くなってしまいましたが、今日は革を手縫いしてカードケースを作るワークショップを担当させていただきました。
参加いただいたみなさん、飲み込みもとっても早くて頼もしい方ばかり。
つたない説明でもちゃんとご理解下さって、順調にカードケースができあがっていました。


革も麻糸の色もお好みのものをお選びいただきました。選んでいる時間もまた楽しいものです。


それぞれに個性の豊かなできあがりとなりました。自分の手で作ったからこその愛着もまた湧いてきますね。

途中、手順を間違うという不手際をしてしまい、申し訳ありませんでした。
それでも、なんとか仕上がってホッとしています。
こちらは次回への反省材料ですね。しっかりしないと。

本日ご参加いただいたみなさま。楽しい時間をどうもありがとうございました。
教えながら、教えてもらえる。ワークショップの醍醐味だなと思います。

革のワークショップは来月もトレゾァさんで開催予定です。
詳しいお日にちなどは、またトレゾァさんからの情報をお待ちくださいませ。
  

Posted by toma at 22:58Comments(0)つぶやき革もの

2015年04月23日

トレゾァさんのアニバーサリーイベント♪

いいお天気が続いています。
小鳥のさえずりが心地よい朝は、なにか良いことありそう。


お知らせです。

本日より3日間、委託でお世話になっております紫原のトレゾァさんで1周年のアニバーサリーイベントがあります。
今日はオプシアミスミにてイベント出店、明日、明後日は紫原の店舗での開催です。
たくさん作家さんもいらっしゃるそうで、とても賑やかになりそう。
わたしも午前中、おじゃまいたします。

各作家さんの新作作品をはじめ、資材なども充実していますよ。
どうぞみなさまお誘い合わせのうえ、お立ち寄りくださいませ。



  

Posted by toma at 09:59Comments(0)お知らせ

2015年04月17日

ワークショップ「手縫いで革小物」

久しぶりにすっきりと晴れた一日でした。
新学期がはじまって、親子ともどもそわそわとした毎日を過ごしています。
こんなはじまりで、1年間どうなることやら…。

さて、来週の金曜日、4月24日にトレゾァさんでワークショップをさせていただくことになりました。
今回ははんこではなく、革の入門ワークショップです。


本革を手縫いして、カードケースを作ります。
簡単な革の特徴や、手縫いの方法など、革を扱う上での基本を実践しながら、カードケースを作っていきます。
革や麻糸は、色味をいくつかご用意いたしますので、お好きな組み合わせを楽しんで下さいね。


できあがったら、名刺やショップカード、ポイントカード入れに。
素材の味と手作りの味を楽しんでいただけたらと思います。

4月17日現在、あと1席空きがあるようです。
ご予約はトレゾァさん(070-5485-9226)までお電話下さいませ。

  

Posted by toma at 15:31Comments(0)お知らせ革もの

2015年04月10日

みましたはんこ、いっぱい。

4月になりました。新学期、思いの外、バタバタです。
しばらく続いた長雨で桜もすでに散ってしまいましたが、幸いその前に満開の桜を今年は見に行くことができました。
それから、先の皆既月食も運良く雲の合間から観測できて、宇宙のスケールの大きい動きと、自然の刹那的な移ろいとを感じることができた4月のはじまりです。

さて、本日トレゾアさんにはんこを納品いたしました。
今月はみましたはんこ、いっぱいです。
前回納品した新作に加え、新しくどうぶつの図案を描き下ろしました。


とら、パンダ、うま、ふくろう、コアラ、リス。6種類が新作です。
ライオンは再販です。


さらに…、スワン、こやぎ、トイプードル、アルパカ、こちらは4種類が新作。
キリン、ねこ、うさぎ、は再販です。

10種類のどうぶつ、鳥を描いたことになりますね。
なかなか、面白かったです。写真などの資料を見ながら、どんな風にイラストに描き起こすか。
試行錯誤している時間もまた、実りあるものです。

ぜひ、お気に入りを見つけてくださいね。

今日は(…というより、毎回ですね)トレゾアのマユカさんとたくさんおしゃべりをして帰ってきました。
いつもとても楽しい時間をどうもありがとうございます♪
トレゾアさんでは、4月23日からオープン1周年のアニバーサリーイベントが開催されます。
24日のワークショップを担当させていただくことになりました。
詳細など、また追ってこちらでもお知らせいたしますね。




  

Posted by toma at 21:24Comments(0)実用はんこ