2014年05月25日
指宿へ行ってきました。
先日、家族で指宿まで足を伸ばしてきました。
指宿は、鹿児島へ引越してきてしばらくした頃にドライブがてら行ってみたのですが、その日なんとまあ大雨でして…。せっかく近くまで行った開聞岳も霞んでいるし外の空気もほとんど吸えずな訪問になってしまったので、ちょうどいい再訪問の機会になりました。

開聞岳。青空に映えてこれまた綺麗。
麓の公園でゴーカートに乗ったり、遊具で遊んだりと子どもも楽しく過ごせたようです。
鹿児島県内、ゴーカート場が各所ありまして、訪ねたのは川内、霧島、鹿屋、頴娃…とこちらは5ヶ所目になるかな。

開聞岳のゆるキャラ?かもんちゃん。あらかわいい。

開聞岳を満喫したあとは、こちらも一度は訪れてみたかったJR最南端の駅、西大山駅。
ちょうど列車も到着したりとタイミングよく見ることができました。
こちらでは子どもが絵葉書を買って、大好きな叔母さんへ届きますようにと黄色いポストに投函。

時は夕刻、この日指宿ではサッカーの日本代表が合宿をしていて、現地に立ち寄ってみました。
いわさきホテルの駐車場からの夕景。
ワールドカップ、楽しみです♪
指宿は、鹿児島へ引越してきてしばらくした頃にドライブがてら行ってみたのですが、その日なんとまあ大雨でして…。せっかく近くまで行った開聞岳も霞んでいるし外の空気もほとんど吸えずな訪問になってしまったので、ちょうどいい再訪問の機会になりました。
開聞岳。青空に映えてこれまた綺麗。
麓の公園でゴーカートに乗ったり、遊具で遊んだりと子どもも楽しく過ごせたようです。
鹿児島県内、ゴーカート場が各所ありまして、訪ねたのは川内、霧島、鹿屋、頴娃…とこちらは5ヶ所目になるかな。
開聞岳のゆるキャラ?かもんちゃん。あらかわいい。
開聞岳を満喫したあとは、こちらも一度は訪れてみたかったJR最南端の駅、西大山駅。
ちょうど列車も到着したりとタイミングよく見ることができました。
こちらでは子どもが絵葉書を買って、大好きな叔母さんへ届きますようにと黄色いポストに投函。
時は夕刻、この日指宿ではサッカーの日本代表が合宿をしていて、現地に立ち寄ってみました。
いわさきホテルの駐車場からの夕景。
ワールドカップ、楽しみです♪
そうそう、指宿の道の駅でトレゾアさんが載っているフリーペーパーをゲットしましたよ♪
記事の部分を切り抜いて、ノートにぺたり。
トレゾアさんではこのほど楽しい企画が発表されて、楽しみが一層増えました♪
ぜひお店に足を運んでみてくださいね。
Posted by toma at 11:10│Comments(0)
│つぶやき
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。