2013年09月20日

アート展へ作品発送しました

明日から3日間開催の第12回ペンギンアート展。
会場へ作品が期日に届くよう、発送いたしました。
降灰がけっこうあった日だったので、外箱…少し汚れているかもしれません(^_^;)

アート展へ作品発送しました
額入りの作品の作業中風景。
お花とペンギンとのバランス、お花の色と緑の濃淡のバランスも考えつつ、楽しみながら製作できました。
作業中は色んな色のインクに囲まれて、気分も上がってきます♪

アート展へ作品発送しました
ペンギンの使えるはんこの一部です。
枠のはんことリストのはんこで、手帳に捺したり、メモにしたり、実用的なはんこです。

アート展へ作品発送しました
ペンギンの日常はんこの一部です。
日々彫っている中でもとても気に入っている図案から選びました。
スポーツしてるペンギンもいくつか選んでいて、ペンギンたちも東京オリンピックを喜んでいるのかも。

アート展へ作品発送しました
お花とペンギンのはんこ。
台紙は色鉛筆で着色していて、普段よりも優しい雰囲気になったかと思います。
2つともとても気に入っている作品です。


額入りの作品の方は、また後日ご紹介しますね。


実行委員会のみなさま、作品の展示や販売などお手数おかけしますが、どうぞよろしくお願いします。




同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
はんこワークショップ、ありがとうございました!
天文館ミリオネーション2016へ。
素敵な帽子とブローチと。
お茶会と新年会に参加しました♪
謹賀新年
ことしをふりかえる
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 はんこワークショップ、ありがとうございました! (2016-02-19 22:08)
 天文館ミリオネーション2016へ。 (2016-01-18 16:23)
 素敵な帽子とブローチと。 (2016-01-16 13:18)
 お茶会と新年会に参加しました♪ (2016-01-13 23:50)
 謹賀新年 (2016-01-01 10:26)
 ことしをふりかえる (2015-12-30 20:53)

Posted by toma at 16:28│Comments(2)つぶやき
この記事へのコメント
tomaさん、こんにちは(^o^)陶房吞器の陳野原です~。
MY365ではいつもお世話になりありがとうございました。
スマホとの相性がわるかったのか不具合ありすぎでやめてしまったのですがtomaさんのハンコの写真が楽しみだったのでそれだけが心残りでした。
ごはん茶碗、購入してくださってたんですね!!ありがとうございます(^o^)
ペンギンアート展、現地へ行きたかったのですが他のイベントの準備もあってかないませんでした。ハンコも実物拝見したかったです。
でも、ブログでまた作品を拝見できるので楽しみです。これからもどうぞよろしくお願いします<m(__)m>
Posted by のんき at 2013年09月22日 10:03
>陳野原さま♪

こんにちは!コメントいただけてとっても嬉しいです♪ありがとうございます〜!

こちらこそ、MY365ではお世話になりました。はんこの写真、楽しみにして下さってたのですね。感激です(≧∇≦)しかし、かく言うわたしも、更新が疎かになっていまして…(^^;)
陳野原さんを見習って、ブログの方の更新をもっとがんばって行こうと思う次第です。

お茶碗は前回のアート展の時に、一回り大きいサイズと一緒に購入させていただきました♪毎日ジェンツーと一緒においしくご飯をいただいてます(^^)わたしにとってはたからものです〜。

今年のアート展、ちょっと遠くてわたしも行けませんでした…。新たに陳野原さんの陶器を手に入れたかったです(/_;)

ブログいつも楽しませていただいてます(*^o^*)
こちらこそ、これからもどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by tomatoma at 2013年09月24日 13:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アート展へ作品発送しました
    コメント(2)