2015年11月08日
ドイリーなど使えるはんこいろいろ
今朝は久しぶりの大雨。こんなお天気、久しぶりやね〜と家族で話していたら、またすっかり晴れのお天気に。雨のおかげか窓から入って来る風が昨日とは違う秋の風。今日はあちこちでイベントも行われているようなのでお天気が回復して良かったです。
さて、先日納品したはんこのご紹介、第2弾。一日遅くなってしまいました。

先月に引き続き、マッチ箱入りのミニミニはんこセットを作りました。マッチ箱の用紙もやや厚みを増して、しっかりした作りに変わっています。
そろそろ冬のアレやコレな行事もありますし…ということで、お正月セット、冬のはんこセットが登場です。
それから今月はねこのはんこをいろいろ作ったので、マッチ箱入りミニセットにもねこセットが登場しています♪

また、しばらく品切れしていましたドイリーの小さいサイズを描き下ろしで作りました。名刺などのカードサイズの用紙にちょうどいいサイズ。ショップカードの装飾など、魅せる使い方にも適しています♪

最後はstudio toma-sta!お家芸、ペンギンはんこ。先日アドベンチャーワールドでエンペラーペンギンのヒナがめでたく誕生したこともあって、久しぶりにエンペヒナちゃんのはんこです。たいへんよくできました♪
先日の記事とあわせて、以上が今月の納品分です。トレゾアさんのはんこコーナーに並んでいますので、ぜひお手にとってご覧下さいね。
また、本日11月8日は日置市伊集院でのイベント「coco marche」にトレゾアさんが出店されています。おそらくそちらでも一部はんこが並んでいると思いますので、お近くの方はぜひ足を運んでみてくださいね。
さて、先日納品したはんこのご紹介、第2弾。一日遅くなってしまいました。

先月に引き続き、マッチ箱入りのミニミニはんこセットを作りました。マッチ箱の用紙もやや厚みを増して、しっかりした作りに変わっています。
そろそろ冬のアレやコレな行事もありますし…ということで、お正月セット、冬のはんこセットが登場です。
それから今月はねこのはんこをいろいろ作ったので、マッチ箱入りミニセットにもねこセットが登場しています♪
また、しばらく品切れしていましたドイリーの小さいサイズを描き下ろしで作りました。名刺などのカードサイズの用紙にちょうどいいサイズ。ショップカードの装飾など、魅せる使い方にも適しています♪
最後はstudio toma-sta!お家芸、ペンギンはんこ。先日アドベンチャーワールドでエンペラーペンギンのヒナがめでたく誕生したこともあって、久しぶりにエンペヒナちゃんのはんこです。たいへんよくできました♪
先日の記事とあわせて、以上が今月の納品分です。トレゾアさんのはんこコーナーに並んでいますので、ぜひお手にとってご覧下さいね。
また、本日11月8日は日置市伊集院でのイベント「coco marche」にトレゾアさんが出店されています。おそらくそちらでも一部はんこが並んでいると思いますので、お近くの方はぜひ足を運んでみてくださいね。
2015年04月10日
みましたはんこ、いっぱい。
4月になりました。新学期、思いの外、バタバタです。
しばらく続いた長雨で桜もすでに散ってしまいましたが、幸いその前に満開の桜を今年は見に行くことができました。
それから、先の皆既月食も運良く雲の合間から観測できて、宇宙のスケールの大きい動きと、自然の刹那的な移ろいとを感じることができた4月のはじまりです。
さて、本日トレゾアさんにはんこを納品いたしました。
今月はみましたはんこ、いっぱいです。
前回納品した新作に加え、新しくどうぶつの図案を描き下ろしました。

とら、パンダ、うま、ふくろう、コアラ、リス。6種類が新作です。
ライオンは再販です。

さらに…、スワン、こやぎ、トイプードル、アルパカ、こちらは4種類が新作。
キリン、ねこ、うさぎ、は再販です。
10種類のどうぶつ、鳥を描いたことになりますね。
なかなか、面白かったです。写真などの資料を見ながら、どんな風にイラストに描き起こすか。
試行錯誤している時間もまた、実りあるものです。
ぜひ、お気に入りを見つけてくださいね。
今日は(…というより、毎回ですね)トレゾアのマユカさんとたくさんおしゃべりをして帰ってきました。
いつもとても楽しい時間をどうもありがとうございます♪
トレゾアさんでは、4月23日からオープン1周年のアニバーサリーイベントが開催されます。
24日のワークショップを担当させていただくことになりました。
詳細など、また追ってこちらでもお知らせいたしますね。
しばらく続いた長雨で桜もすでに散ってしまいましたが、幸いその前に満開の桜を今年は見に行くことができました。
それから、先の皆既月食も運良く雲の合間から観測できて、宇宙のスケールの大きい動きと、自然の刹那的な移ろいとを感じることができた4月のはじまりです。
さて、本日トレゾアさんにはんこを納品いたしました。
今月はみましたはんこ、いっぱいです。
前回納品した新作に加え、新しくどうぶつの図案を描き下ろしました。
とら、パンダ、うま、ふくろう、コアラ、リス。6種類が新作です。
ライオンは再販です。
さらに…、スワン、こやぎ、トイプードル、アルパカ、こちらは4種類が新作。
キリン、ねこ、うさぎ、は再販です。
10種類のどうぶつ、鳥を描いたことになりますね。
なかなか、面白かったです。写真などの資料を見ながら、どんな風にイラストに描き起こすか。
試行錯誤している時間もまた、実りあるものです。
ぜひ、お気に入りを見つけてくださいね。
今日は(…というより、毎回ですね)トレゾアのマユカさんとたくさんおしゃべりをして帰ってきました。
いつもとても楽しい時間をどうもありがとうございます♪
トレゾアさんでは、4月23日からオープン1周年のアニバーサリーイベントが開催されます。
24日のワークショップを担当させていただくことになりました。
詳細など、また追ってこちらでもお知らせいたしますね。
2015年03月26日
祝袋、締切迫る。
春休み、桜もちらほらと咲き始めました。
ここ数日の晴天のおかげで、お散歩するのも気持ちが良いです。
むしろ、陽射しがちょっと強すぎるような…。
さて、はんこを置かせていただいている、紫原のトレゾァさんがこの春オープン1周年を迎えます。
トレゾァさんでは、1周年アニバーサリー企画としてオーダー福袋なる、「祝袋」を現在注文受付中です。
布小物、バッグ、帽子、アクセサリーなど、さまざまなジャンルの中に、消しゴムはんこのお名前オーダー祝袋も。わたしも一部、作らせていただいています。

フルネームのお名前はんこと、お好みのワンポイントはんこ、それからスタンプインクもセットになった祝袋。
入園入学、進級の季節、なにかと準備するものも多い時期。
名前書きにはんこを使うと、とっても捗ります♪
目印に、アクセントに。ワンポイントモチーフも便利です。

ワンポイントはんこ、いろいろ。
まだ字が読めない小さなお子さまも、お気に入りのモチーフのワンポイントを使えば、立派な目印に。
各祝袋は、今月末に注文締切です。
各祝袋の詳細や、注文の方法など、詳しい内容はトレゾァさんのブログをご覧くださいませ。
ここ数日の晴天のおかげで、お散歩するのも気持ちが良いです。
むしろ、陽射しがちょっと強すぎるような…。
さて、はんこを置かせていただいている、紫原のトレゾァさんがこの春オープン1周年を迎えます。
トレゾァさんでは、1周年アニバーサリー企画としてオーダー福袋なる、「祝袋」を現在注文受付中です。
布小物、バッグ、帽子、アクセサリーなど、さまざまなジャンルの中に、消しゴムはんこのお名前オーダー祝袋も。わたしも一部、作らせていただいています。

フルネームのお名前はんこと、お好みのワンポイントはんこ、それからスタンプインクもセットになった祝袋。
入園入学、進級の季節、なにかと準備するものも多い時期。
名前書きにはんこを使うと、とっても捗ります♪
目印に、アクセントに。ワンポイントモチーフも便利です。

ワンポイントはんこ、いろいろ。
まだ字が読めない小さなお子さまも、お気に入りのモチーフのワンポイントを使えば、立派な目印に。
各祝袋は、今月末に注文締切です。
各祝袋の詳細や、注文の方法など、詳しい内容はトレゾァさんのブログをご覧くださいませ。
2015年03月03日
新作みましたはんこ
気がつけばもう3月。
暖かかったり寒かったり、晴れたり降ったり、お天気もそわそわしていますね。
この時期は卒園卒業だったり、進級だったり旅立ちだったり、否応なく訪れる「切り替え」のタイミングでもあり。
年度末でもある節目ではありますが、どちらかと言うと苦手な季節だったりします。
そう言えば晩秋もちょっぴり苦手なので、季節の変わり目が弱点なのかも…。
さて、そんな話はさておき。
新入学・入園の準備の時期でもあるので、連絡帳などに大活躍のみましたはんこを作りましたよ。

うさぎ、きりん、らいおん、いるか。この4種は描き下ろしの新作です。
今回はみましたのみの制作でしたので、ご要望があれば他の文言のタイプも作りたいと思います。
こちらは近日中にトレゾァさんへ納品予定です。
どうぞお店でお手にとってご覧くださいませ。
暖かかったり寒かったり、晴れたり降ったり、お天気もそわそわしていますね。
この時期は卒園卒業だったり、進級だったり旅立ちだったり、否応なく訪れる「切り替え」のタイミングでもあり。
年度末でもある節目ではありますが、どちらかと言うと苦手な季節だったりします。
そう言えば晩秋もちょっぴり苦手なので、季節の変わり目が弱点なのかも…。
さて、そんな話はさておき。
新入学・入園の準備の時期でもあるので、連絡帳などに大活躍のみましたはんこを作りましたよ。

うさぎ、きりん、らいおん、いるか。この4種は描き下ろしの新作です。
今回はみましたのみの制作でしたので、ご要望があれば他の文言のタイプも作りたいと思います。
こちらは近日中にトレゾァさんへ納品予定です。
どうぞお店でお手にとってご覧くださいませ。
2015年01月24日
お花のはんこなど
寒い寒いと言いつつも、足元のヒーターがあればなんとかなるこの頃です。
そのかわり、なかなか動かず…身体が鈍ります。
さて、今月の納品予定はんこ、第二弾。
自分で使っている大きめの植物のはんこを、少し小さめに描き下ろして彫りました。

はんこからジャンプしてるペンギン。落ちないでね。
このサイズだと、無地の便箋の脇や封筒の下部に連続して捺してみると、柄入りデザインに生まれ変わります。
写真では間をあけていますが、もっとくっつけて捺しても面白そう。

それから、おなじみみました系実用はんこも追加しています。
「もうすこし」は初のパターンですね。
右下のねこは…なにかお気に入りを見つけた感じでしょうか。
敢えて文字を入れない、というのも、その先の想像が広がって面白いものです。
こちらも、後日トレゾアさんに納品予定です。
どうぞお手にとってご覧くださいませ。
そのかわり、なかなか動かず…身体が鈍ります。
さて、今月の納品予定はんこ、第二弾。
自分で使っている大きめの植物のはんこを、少し小さめに描き下ろして彫りました。

はんこからジャンプしてるペンギン。落ちないでね。
このサイズだと、無地の便箋の脇や封筒の下部に連続して捺してみると、柄入りデザインに生まれ変わります。
写真では間をあけていますが、もっとくっつけて捺しても面白そう。

それから、おなじみみました系実用はんこも追加しています。
「もうすこし」は初のパターンですね。
右下のねこは…なにかお気に入りを見つけた感じでしょうか。
敢えて文字を入れない、というのも、その先の想像が広がって面白いものです。
こちらも、後日トレゾアさんに納品予定です。
どうぞお手にとってご覧くださいませ。
2014年06月30日
納品しました♪
今年の梅雨は雨の降り方が極端…そんな気がするこの頃です^^;
今日はちょっとパラパラと降りましたが、洗濯物は乾いたので良しとします。
さて、タイトル通りはんこをトレゾアさんへ納品いたしました。
今回は品薄になっていたみました系はんこいろいろです。

「みました」のほか、「いいね」「がんばって」「…」「OK!」がありますよ。
おなじみペンギンやねこのほか、しろくまバージョンも数点あります。
ぜひお店でご覧になってくださいね。
本日のトレゾアさんは、普段お休みの月曜日のオープンでした。
今日も店内はたくさんの素敵なハンドメイド品に囲まれて賑やかでした♪
現在バッグ類が充実しているようで、一点もののグラニーバッグなど、見やすくディスプレイされていましたよ(^^♪
おかげさまで付箋あれこれのうち吹き出しタイプのものがよくお手にとっていただけているようです。
また近いうちに追加納品したいと思います。
お買い上げいただいたみなさま、どうもありがとうございます。
今日はちょっとパラパラと降りましたが、洗濯物は乾いたので良しとします。
さて、タイトル通りはんこをトレゾアさんへ納品いたしました。
今回は品薄になっていたみました系はんこいろいろです。

「みました」のほか、「いいね」「がんばって」「…」「OK!」がありますよ。
おなじみペンギンやねこのほか、しろくまバージョンも数点あります。
ぜひお店でご覧になってくださいね。
本日のトレゾアさんは、普段お休みの月曜日のオープンでした。
今日も店内はたくさんの素敵なハンドメイド品に囲まれて賑やかでした♪
現在バッグ類が充実しているようで、一点もののグラニーバッグなど、見やすくディスプレイされていましたよ(^^♪
おかげさまで付箋あれこれのうち吹き出しタイプのものがよくお手にとっていただけているようです。
また近いうちに追加納品したいと思います。
お買い上げいただいたみなさま、どうもありがとうございます。
2014年06月05日
納品しました♪
とうとう梅雨入りしましたが…ここ数日は昼間は晴れてくれるので助かりますね。
入りが遅かったぶん、明けるのも遅くなるのかしら(^_^;)
さて、本日紫原のトレゾアさんへはんこなどを納品いたしました。

連絡帳などに大活躍のみましたはんこをはじめ、今回はOKはんこや「やったね」などのメッセージはんこがありますよ。
また、ハワイアン〜なはんこセットや、手書き風の懐中時計のはんこを納品しています。

それから、定番商品のやることリストはんこを付箋に押したものを今回試験的に作っています。
吹き出しタイプのものもありますよ。伝言に役立ちそうです♪
本日のトレゾアさん。月初めということでたくさんの新作がところ狭しと並んでいました!
店内素敵なバッグや雑貨がいっぱい……(^^♪
今日はサマーストールとミニミニがま口(もちろんペンギン柄)をゲットいたしました。
どちらも夏にピッタリの色でこれから使うのが楽しみです。
入りが遅かったぶん、明けるのも遅くなるのかしら(^_^;)
さて、本日紫原のトレゾアさんへはんこなどを納品いたしました。

連絡帳などに大活躍のみましたはんこをはじめ、今回はOKはんこや「やったね」などのメッセージはんこがありますよ。
また、ハワイアン〜なはんこセットや、手書き風の懐中時計のはんこを納品しています。

それから、定番商品のやることリストはんこを付箋に押したものを今回試験的に作っています。
吹き出しタイプのものもありますよ。伝言に役立ちそうです♪
本日のトレゾアさん。月初めということでたくさんの新作がところ狭しと並んでいました!
店内素敵なバッグや雑貨がいっぱい……(^^♪
今日はサマーストールとミニミニがま口(もちろんペンギン柄)をゲットいたしました。
どちらも夏にピッタリの色でこれから使うのが楽しみです。
2014年03月31日
春のオーダー
先日のmana coffeeさんでのイベントにて、ありがたくオーダーを数件いだだきました。
当日はパンや洋菓子など、お腹が喜ぶ美味しいものもたくさんありまして、いくつか買わせていただいた次第です。
オーダーいただきましたはんこを紹介いたしますね。

日置市にありますパン屋さん、シナモンリーフさんのはんこです。
パンとお菓子をいただきまして、とっても美味しくて子どもと感動しつつ完食しました(^^)

こちらも日置市にあります御菓子屋さんの前田家さんのはんこです。
美味しそうなパンが当日置いてありまして、後で買いに戻ろうとちょっと席を外した隙に…完売していました(>_<)
日置市に行く機会があったらぜひ一度購入したいなあと思っています。

こちらはPIYOさんのお名前はんこ。
ひよこちゃんのモチーフがとってもキュートで、作っていて楽しかったです♪
オーダーいただきましたみなさま、誠にありがとうございました。
また、はんこを通してご縁ができたことを嬉しく思います。
少しでもみなさまのご活動のお力添えができましたら幸いです。
お知らせです。
オーダーはんこは申し訳ございませんが、しばらくの間、受付を停止させていただいています。
再開の目処はまだ未定でして、ご希望の方がいらっしゃいましたら本当に申し訳ございません。
新年度に入りじっくりと時間が取れないこと、体調が芳しくないこととありまして、ご注文をいただいてもかなりお待たせしてしまうのが想像に難くないので、ご迷惑をかけるよりは一旦停止した方が賢明だなという判断です。
再開の目処がつきましたら、改めてお知らせいたします。
当日はパンや洋菓子など、お腹が喜ぶ美味しいものもたくさんありまして、いくつか買わせていただいた次第です。
オーダーいただきましたはんこを紹介いたしますね。
日置市にありますパン屋さん、シナモンリーフさんのはんこです。
パンとお菓子をいただきまして、とっても美味しくて子どもと感動しつつ完食しました(^^)
こちらも日置市にあります御菓子屋さんの前田家さんのはんこです。
美味しそうなパンが当日置いてありまして、後で買いに戻ろうとちょっと席を外した隙に…完売していました(>_<)
日置市に行く機会があったらぜひ一度購入したいなあと思っています。
こちらはPIYOさんのお名前はんこ。
ひよこちゃんのモチーフがとってもキュートで、作っていて楽しかったです♪
オーダーいただきましたみなさま、誠にありがとうございました。
また、はんこを通してご縁ができたことを嬉しく思います。
少しでもみなさまのご活動のお力添えができましたら幸いです。
お知らせです。
オーダーはんこは申し訳ございませんが、しばらくの間、受付を停止させていただいています。
再開の目処はまだ未定でして、ご希望の方がいらっしゃいましたら本当に申し訳ございません。
新年度に入りじっくりと時間が取れないこと、体調が芳しくないこととありまして、ご注文をいただいてもかなりお待たせしてしまうのが想像に難くないので、ご迷惑をかけるよりは一旦停止した方が賢明だなという判断です。
再開の目処がつきましたら、改めてお知らせいたします。
2014年02月28日
mana coffeeさんのはんこ♪
今回は美味しいコーヒーの話題をば。

日置市日吉町にありますmana coffeeさん。
自家焙煎の美味しいコーヒー豆を購入することができるお店で、わたしも東谷山のcoletteさんを通じてちょくちょく買わせていただいています(^^)
なかでも日吉大豆ブレンド、というオリジナルブレンド珈琲はここだけではないでしょうか。
とっても美味しいのです♪
先日オーナーのmanaさんからお店のロゴを使ったはんこをご依頼いただきまして、作らせていただきました。
ワークショップでご一緒させていただいたご縁からこうしてご依頼をいただけること、本当にありがたいことだなあと思います。

鹿児島の自然の中の美味しいカフェ。そんなイメージから図案を描きました。
毎日朝食の時にコーヒーをいただいています。慌ただしい中で、少しホッとできる時間を持つ。大事なことだなあと改めて思います(^^)
mana coffeeさんでは来月、1Day shopが開催されるようで…楽しみにしています(^^)

日置市日吉町にありますmana coffeeさん。
自家焙煎の美味しいコーヒー豆を購入することができるお店で、わたしも東谷山のcoletteさんを通じてちょくちょく買わせていただいています(^^)
なかでも日吉大豆ブレンド、というオリジナルブレンド珈琲はここだけではないでしょうか。
とっても美味しいのです♪
先日オーナーのmanaさんからお店のロゴを使ったはんこをご依頼いただきまして、作らせていただきました。
ワークショップでご一緒させていただいたご縁からこうしてご依頼をいただけること、本当にありがたいことだなあと思います。

鹿児島の自然の中の美味しいカフェ。そんなイメージから図案を描きました。
毎日朝食の時にコーヒーをいただいています。慌ただしい中で、少しホッとできる時間を持つ。大事なことだなあと改めて思います(^^)
mana coffeeさんでは来月、1Day shopが開催されるようで…楽しみにしています(^^)
2014年02月27日
やることリストはんこ♪
2月もそろそろ残すところわずか…ですね。
ここ最近、あとこれから先しばらくは外出する用事が増えたり、やらねばならないことがポンポンと発生したりで、なんだか落ち着かないなあという感じがしています。
卒園…入学…を控えると、こんな感じなのは仕方がないんでしょうね(^_^;)
さて、先日友人から、普段ペンギンで作っているやることリストのはんこを、犬バージョンで♪とご依頼がありまして、早速作らせていただきました(^^)
犬…友人のご実家に居るジャックラッセルテリアのリカルドくん。彼をモデルにああしようかこうしようか…と試行錯誤しながら図案を描きましたよ〜。

出来上がったのがこちら。
人懐っこくてやんちゃなリカルドくん、今年はもう7歳になるんだなあ…ということで、ちょっと凛々しくかっこ良く。
そして、自分用にもペンギンやることリストをひとつ作りました(^^)

歩くジェンツーさんバージョン。
最近やらねばならないことがあるのに頭のなかで整理がつかないことが増えてきたので、大活躍中です(^_^;)
お腹の部分が真っ白なので、日付を入れるとこれまた便利。

お店にもやることリストのペンギンはんこがいくつか置いてあります(写真にはひとつ関係ないものもありますが(^_^;)
なにかと忙しくなるこの年度末、ぜひご活用くださいませ〜(^^)
ご依頼いただきましたmattiaさん、どうもありがとうございました!
ここ最近、あとこれから先しばらくは外出する用事が増えたり、やらねばならないことがポンポンと発生したりで、なんだか落ち着かないなあという感じがしています。
卒園…入学…を控えると、こんな感じなのは仕方がないんでしょうね(^_^;)
さて、先日友人から、普段ペンギンで作っているやることリストのはんこを、犬バージョンで♪とご依頼がありまして、早速作らせていただきました(^^)
犬…友人のご実家に居るジャックラッセルテリアのリカルドくん。彼をモデルにああしようかこうしようか…と試行錯誤しながら図案を描きましたよ〜。

出来上がったのがこちら。
人懐っこくてやんちゃなリカルドくん、今年はもう7歳になるんだなあ…ということで、ちょっと凛々しくかっこ良く。
そして、自分用にもペンギンやることリストをひとつ作りました(^^)

歩くジェンツーさんバージョン。
最近やらねばならないことがあるのに頭のなかで整理がつかないことが増えてきたので、大活躍中です(^_^;)
お腹の部分が真っ白なので、日付を入れるとこれまた便利。

お店にもやることリストのペンギンはんこがいくつか置いてあります(写真にはひとつ関係ないものもありますが(^_^;)
なにかと忙しくなるこの年度末、ぜひご活用くださいませ〜(^^)
ご依頼いただきましたmattiaさん、どうもありがとうございました!