2013年11月29日
クリスマスはんこ、納品しました♪
あっという間に冬ですね。
今年の秋は遅く来て早く去ってしまって、ちょっと寂しい感じも。
台風の関係で雨の日が目立っていたせいかもしれませんね。
さて、先日冬の新作はんこを納品いたしました。
大きく分けてクリスマスとお正月のはんこ!そんな感じです(^^)
今回はまず、クリスマス系はんこのご紹介を…。

ザ・クリスマス用!なはんこたち。
サンタさん姿のあのここのこや、パーティーを楽しんでそうなあのここのこ。
それから、もみの木に飾りたいアイテムなんかもあります。
パーツを組み合わせてクリスマスリースを作れるはんこもありますよ♪

こちらはクリスマス…じゃなくても使えそうな冬のはんこなどなど。
ワイングラスの中身は重ね捺しで、緑色で捺してみたらグラス入り青汁…なんてこともできます。

今回のはんこで作ったポップです。
リースセットはんこは、こんなふうにカードの装飾にもバッチリ使えます♪
今年のクリスマスは、ぜひはんこを使ったオリジナルカードを作ってみてはいかがでしょう(^^)
今年の秋は遅く来て早く去ってしまって、ちょっと寂しい感じも。
台風の関係で雨の日が目立っていたせいかもしれませんね。
さて、先日冬の新作はんこを納品いたしました。
大きく分けてクリスマスとお正月のはんこ!そんな感じです(^^)
今回はまず、クリスマス系はんこのご紹介を…。

ザ・クリスマス用!なはんこたち。
サンタさん姿のあのここのこや、パーティーを楽しんでそうなあのここのこ。
それから、もみの木に飾りたいアイテムなんかもあります。
パーツを組み合わせてクリスマスリースを作れるはんこもありますよ♪

こちらはクリスマス…じゃなくても使えそうな冬のはんこなどなど。
ワイングラスの中身は重ね捺しで、緑色で捺してみたらグラス入り青汁…なんてこともできます。

今回のはんこで作ったポップです。
リースセットはんこは、こんなふうにカードの装飾にもバッチリ使えます♪
今年のクリスマスは、ぜひはんこを使ったオリジナルカードを作ってみてはいかがでしょう(^^)
2013年10月16日
納品しました♪
本日、みどりの園さんに秋の新作はんこを納品いたしました!
10月も半ばになってしまいましたが、ハロウィンのはんこを数種類セットにしていますよ。

ハロウィンセットが3種類、それから秋の味覚セットに音楽隊セット。
ハロウィンセット、とは言いつつも、お家やネコなど、普段使いもできそうな感じです。

また、やることリストとメモ枠のペンギンはんこも追加で置いていただいています。
季節関係なく使える実用的なはんこ。来年の手帳に使ってみてはいかがでしょう?

今回納品分のはんこでポップを作ってみましたよ♪
こんな風に木のはんことお家のはんこを並べてみるだけで…ハロウィン模様が完成です♪
オレンジ色の折り紙に捺してみるともっと雰囲気が出そうです。
ぜひお店でお手にとってご覧くださいませ♪
10月も半ばになってしまいましたが、ハロウィンのはんこを数種類セットにしていますよ。
ハロウィンセットが3種類、それから秋の味覚セットに音楽隊セット。
ハロウィンセット、とは言いつつも、お家やネコなど、普段使いもできそうな感じです。
また、やることリストとメモ枠のペンギンはんこも追加で置いていただいています。
季節関係なく使える実用的なはんこ。来年の手帳に使ってみてはいかがでしょう?
今回納品分のはんこでポップを作ってみましたよ♪
こんな風に木のはんことお家のはんこを並べてみるだけで…ハロウィン模様が完成です♪
オレンジ色の折り紙に捺してみるともっと雰囲気が出そうです。
ぜひお店でお手にとってご覧くださいませ♪
2013年09月18日
ペンギンアート展のお知らせ。
開催直前になってしまいましたが、お知らせです。

第12回ペンギンアート展が東京で開催されます。
前回の第11回大阪展に引き続き、今回も参加させていただいてます。
出展は、額入りの作品数点と、ペンギンの日常はんこ、ペンギンの使えるはんこなど。
現地でお手にとってご覧いただけたら幸いです。

会場は東京、池袋にありますオレンジギャラリーさん。
9月の21日、22日、23日の三連休に開催です。
プロ・アマの垣根を越えたペンギン作品が盛りだくさんです。
絵画から陶芸、布ものなど本当に様々な手作り作品が集まっていて、しかもそれがすべてペンギンに関わる作品なんですよ〜。
ペンギン好きにはたまらない3日間です。
そんな素敵な空間に作品の参加ができることがとても幸せです。
お近くの方はぜひ、足を運んでみてくださいませ。
第12回ペンギンアート展が東京で開催されます。
前回の第11回大阪展に引き続き、今回も参加させていただいてます。
出展は、額入りの作品数点と、ペンギンの日常はんこ、ペンギンの使えるはんこなど。
現地でお手にとってご覧いただけたら幸いです。
会場は東京、池袋にありますオレンジギャラリーさん。
9月の21日、22日、23日の三連休に開催です。
プロ・アマの垣根を越えたペンギン作品が盛りだくさんです。
絵画から陶芸、布ものなど本当に様々な手作り作品が集まっていて、しかもそれがすべてペンギンに関わる作品なんですよ〜。
ペンギン好きにはたまらない3日間です。
そんな素敵な空間に作品の参加ができることがとても幸せです。
お近くの方はぜひ、足を運んでみてくださいませ。
2013年09月10日
納品しました。
ペンギンアート展に向けての作品づくりをしている最中ですが、お店に納品するはんこも一緒に作っています。
今回は再販分もすこし含んでいます。ほんのちょっとですが、納品しましたよ。

みましたはんこ、OKはんこが少なくなっていたので、追加しました。
ネコとカエルは新作です。
それから、ピクニックセットもなくなっていたので、新たにバスケットを追加したセットを作りました。
秋といえば運動会。運動会といえばお弁当。そんなセットです(^^)
イベント前製作中で、今回はこれだけしか納品できず申し訳ないです…。
秋の季節のはんこは色んな行事があるので、10月をお楽しみにしていただけたら嬉しいです。
今回は再販分もすこし含んでいます。ほんのちょっとですが、納品しましたよ。
みましたはんこ、OKはんこが少なくなっていたので、追加しました。
ネコとカエルは新作です。
それから、ピクニックセットもなくなっていたので、新たにバスケットを追加したセットを作りました。
秋といえば運動会。運動会といえばお弁当。そんなセットです(^^)
イベント前製作中で、今回はこれだけしか納品できず申し訳ないです…。
秋の季節のはんこは色んな行事があるので、10月をお楽しみにしていただけたら嬉しいです。
2013年08月27日
納品しました。
夏休みはのんびりと、実家に戻ったりしていました。
それにしても…暑いですね。熱中症には十分に気をつけないとなと思います。
さて、リクエストのあったはんこをちょっとですが作ったので、秋のはんこと合わせて納品しましたよ。

秋のお月見はんこと、がんばれ〜なはんこです。
お月見はんこはうさぎ単体でも年中使っていただけるかなと思います。
個人的に、あまりデフォルメしていないこのうさぎのはんこ、気に入っていたりします。
がんばれはんこは応援の気持ちを込めて…(^^)使えますね♪
夏休みの帰省後、あまり彫る時間がとれなくて、今回はこれだけしか納品できず、ごめんなさい。
秋のはんこはまた近いうちに納品できるよう、頑張りますね。

そう言えば…ラッピング用の資材が各サイズ無くなってきたので、また一気に作りました。
資材がどんと揃うと、よーしやるぞ!という気持ちが湧いてきます(^^)
それにしても…暑いですね。熱中症には十分に気をつけないとなと思います。
さて、リクエストのあったはんこをちょっとですが作ったので、秋のはんこと合わせて納品しましたよ。
秋のお月見はんこと、がんばれ〜なはんこです。
お月見はんこはうさぎ単体でも年中使っていただけるかなと思います。
個人的に、あまりデフォルメしていないこのうさぎのはんこ、気に入っていたりします。
がんばれはんこは応援の気持ちを込めて…(^^)使えますね♪
夏休みの帰省後、あまり彫る時間がとれなくて、今回はこれだけしか納品できず、ごめんなさい。
秋のはんこはまた近いうちに納品できるよう、頑張りますね。
そう言えば…ラッピング用の資材が各サイズ無くなってきたので、また一気に作りました。
資材がどんと揃うと、よーしやるぞ!という気持ちが湧いてきます(^^)
2013年07月30日
納品しました。
7月も終わりですね。
夏のはんこをはじめ、今回は実用的なはんこも含めて、みどりの園さんへ納品しました♪

まずはその、夏のはんこを含む写真から。
やっぱりかき氷は外せませんね。それから、マリンも。
下の2つは季節関係なく、装飾に使えるはんこです。
鳥かごの方は、小鳥のパーツもついています。

こちら、みました!と、OK!のはんこたち。
ペンギンもしろくまも居ます。
こういったはんこがあったらいいなあ、というお声をいただき、楽しみながら作ったはんこです。
みましたはんこは春に納品していた少し大きめのものが完売して、新作納品まですこし間が開いてしまいました。ごめんなさい。
納品直後にお買い上げいただけたものもあるようで、またリクエストが入るようでしたら追加したいと思います。

最後はこちら、スイーツなミニミニはんこ。
作っていてお腹が空くはんことはこれのことですね…(笑)
作りながら、美味しそう〜色んなとこに捺してデコレーションしたら楽しそう〜なんて思っていました。
甘いモノは女性の味方です♪

今回納品分のはんこで、POPを作ってみました。
楽しい雰囲気が伝わったら嬉しいです♪
夏のはんこをはじめ、今回は実用的なはんこも含めて、みどりの園さんへ納品しました♪
まずはその、夏のはんこを含む写真から。
やっぱりかき氷は外せませんね。それから、マリンも。
下の2つは季節関係なく、装飾に使えるはんこです。
鳥かごの方は、小鳥のパーツもついています。
こちら、みました!と、OK!のはんこたち。
ペンギンもしろくまも居ます。
こういったはんこがあったらいいなあ、というお声をいただき、楽しみながら作ったはんこです。
みましたはんこは春に納品していた少し大きめのものが完売して、新作納品まですこし間が開いてしまいました。ごめんなさい。
納品直後にお買い上げいただけたものもあるようで、またリクエストが入るようでしたら追加したいと思います。
最後はこちら、スイーツなミニミニはんこ。
作っていてお腹が空くはんことはこれのことですね…(笑)
作りながら、美味しそう〜色んなとこに捺してデコレーションしたら楽しそう〜なんて思っていました。
甘いモノは女性の味方です♪
今回納品分のはんこで、POPを作ってみました。
楽しい雰囲気が伝わったら嬉しいです♪
2013年07月04日
納品しました。
みどりの園さんにはんこをいくつか納品しました。
にじいろ共和国さんにて、ご覧いただけます。
初夏なはんこや、ちょっと使えるメモはんこがありますよ♪

ペンギンの日常なはんこ。
扇風機、うちわはこれからの季節似合いそうです。

こちらは植物に関連したペンギンはんこ。
育てたり、一緒にいたり。
紋章風のものは、付箋やメモ帳に薄いインクで捺して透かし模様風にして、
上から文字を描いてもいいかもしれません。

こちらはプチメモなペンギンはんこ。
ひとこと添えてどうぞ♪
他にもシルエットなはんこも納品しています。
楽しいイベントと癒やしの空間がすてきな、にじいろ共和国さんへぜひ足を運んでみてくださいね。
にじいろ共和国さんにて、ご覧いただけます。
初夏なはんこや、ちょっと使えるメモはんこがありますよ♪
ペンギンの日常なはんこ。
扇風機、うちわはこれからの季節似合いそうです。
こちらは植物に関連したペンギンはんこ。
育てたり、一緒にいたり。
紋章風のものは、付箋やメモ帳に薄いインクで捺して透かし模様風にして、
上から文字を描いてもいいかもしれません。
こちらはプチメモなペンギンはんこ。
ひとこと添えてどうぞ♪
他にもシルエットなはんこも納品しています。
楽しいイベントと癒やしの空間がすてきな、にじいろ共和国さんへぜひ足を運んでみてくださいね。
2013年06月12日
納品しました♫
梅雨なのか、梅雨じゃないのか、どっち?!みたいなお天気が続いてますね。
ペンギンなはんこも日々出来上がっています。
今月は「雨」がテーマのはんこもいくつか作っています。
先日、にじいろ共和国さん内のみどりの園さんへ納品しました(^^)
ラインナップを紹介しますね。

まずは「雨」なペンギンたちのはんこ。
傘のやレインコート、長靴の色をカラフルに塗ってみると、きっと雨模様も楽しくなるはず…。

次は「メモ」なペンギンたちのはんこ。
お布団だったり、リストだったり、実用的に使えるはんこたちです。

次は「いろいろ」なペンギンたちのはんこ。
食べたり、作ったり、遊んだり、直したり、いろんなことしてます。

最後に、無地の布にはんこを捺して、ポーチを作ってみました。
久しぶりにミシンを使いました。
やりだすと楽しくて、もう少し作りたいなあ〜という気持ちになりますね♪
…その前に、バザーに出す手作り品を仕上げないと!(^_^;)
にじいろ共和国さんでは、毎日さまざまな楽しいイベントを開催してらっしゃいます。
いろんなワークショップや癒しの空間もあって、素敵な時間を過ごせますよ♪
ペンギンなはんこも日々出来上がっています。
今月は「雨」がテーマのはんこもいくつか作っています。
先日、にじいろ共和国さん内のみどりの園さんへ納品しました(^^)
ラインナップを紹介しますね。
まずは「雨」なペンギンたちのはんこ。
傘のやレインコート、長靴の色をカラフルに塗ってみると、きっと雨模様も楽しくなるはず…。
次は「メモ」なペンギンたちのはんこ。
お布団だったり、リストだったり、実用的に使えるはんこたちです。
次は「いろいろ」なペンギンたちのはんこ。
食べたり、作ったり、遊んだり、直したり、いろんなことしてます。
最後に、無地の布にはんこを捺して、ポーチを作ってみました。
久しぶりにミシンを使いました。
やりだすと楽しくて、もう少し作りたいなあ〜という気持ちになりますね♪
…その前に、バザーに出す手作り品を仕上げないと!(^_^;)
にじいろ共和国さんでは、毎日さまざまな楽しいイベントを開催してらっしゃいます。
いろんなワークショップや癒しの空間もあって、素敵な時間を過ごせますよ♪
2013年04月20日
納品しました♪
先日のイベント向けに製作していたはんこを、にじいろ共和国さんに納品いたしました♪

季節のはんこは、4月〜5月に使えるものがありますよ。

ペンギンの枠のはんこと、持ち手と化粧箱が付いたはんこも。
ぜひ、にじいろ共和国さんでお手にとってご覧下さいね。
お店には他にもたくさんの素敵な作品がところ狭しと並んでいて、見応えたっぷりですよ♪
季節のはんこは、4月〜5月に使えるものがありますよ。
ペンギンの枠のはんこと、持ち手と化粧箱が付いたはんこも。
ぜひ、にじいろ共和国さんでお手にとってご覧下さいね。
お店には他にもたくさんの素敵な作品がところ狭しと並んでいて、見応えたっぷりですよ♪
2013年04月10日
イベントに出ます♪
約1年ぶりに、イベントに出ます。
脇田のコスモタウンで開催される、にじいろ共和国さんのオープニングイベントに出店します。
studio toma-sta!が出店するのは、4月11日、ショップオープン当日です。
いろんなはんこを持って行きますよ♪

文房具などのモチーフはんこ。

ひとこと書き込める、ペンギンの枠はんこ。

唐草モチーフなアルファベットはんこ。

などなど。
4月ということで、ランドセルやお花などのはんこも作りました。
先取りで5月のはんこもちょっとありますよ。
ぜひ、お立ち寄りくださいませ。
場所 鹿児島県鹿児島市宇宿3丁目1番1号 コスモタウン内
アクセス 市電脇田電停 徒歩1分 または JR宇宿駅 徒歩3分
日時 2013年4月11日 木曜日 午前10時〜午後4時
脇田のコスモタウンで開催される、にじいろ共和国さんのオープニングイベントに出店します。
studio toma-sta!が出店するのは、4月11日、ショップオープン当日です。
いろんなはんこを持って行きますよ♪
文房具などのモチーフはんこ。
ひとこと書き込める、ペンギンの枠はんこ。
唐草モチーフなアルファベットはんこ。
などなど。
4月ということで、ランドセルやお花などのはんこも作りました。
先取りで5月のはんこもちょっとありますよ。
ぜひ、お立ち寄りくださいませ。
場所 鹿児島県鹿児島市宇宿3丁目1番1号 コスモタウン内
アクセス 市電脇田電停 徒歩1分 または JR宇宿駅 徒歩3分
日時 2013年4月11日 木曜日 午前10時〜午後4時