スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2013年06月03日

ペンギンはんこの布地

日々作っているペンギン図案の中でも、これを連続で並べてみると面白いかも…という図案があったりします。
そんなわけで、おうちに眠っている無地の布にバーサクラフトで捺して、オリジナルペンギン布地を作ってみました。


まずはこちら。自転車ジェンツーの布地。
ものっすごい走ってますね…。ロードレースのスタート後、みたいな…(笑)


こちらは走るヒゲペンギン。色んなカラーで捺してみました。
どの部分で型紙をとるかで、印象が変わりそう。

他にもうひとつ、フンボルトペンギンのはんこでもカラフルなタイプの布地をつくりましたよ。
さて、捺しただけで満足してしまってますが、布ものはこのあと、何を作るか…ですね。
ぼちぼち、考えようと思います(^_^;)

  

Posted by toma at 17:15Comments(0)布もの

2013年04月22日

ペンギンタグの…

手芸屋さんにボディバッグのキットがあったので、購入してみました。
合皮のタイプで、合皮に興味があったので初挑戦です。


こういうキットは全部揃ってるのでやってみよう!という気持ちになりますね。



出来上がりはこんな感じに。シンプルで持ちやすそうです。


中はこんな感じ。縫い代をバイアスでぐるっと縫うのですが、
合皮にアクリルテープと結構な厚さがあったのでここは苦労しました。
もし次に作るとしたら、中の方は内袋タイプにした方が良いのかなあ…


タグの部分にはペンギンを。アデリー、ジェンツー、ヒゲの三種類。
仲良くお出かけです♪
タグの部分はステイズオンのインクを使用です。

  

Posted by toma at 17:15Comments(0)布もの