ショルダーベルトの修理
夫が「これ直せる?」と持ち帰ってきたもの。
毎日使っている、仕事用のカバンのショルダーベルトでした。
壊れた部分はここ。テッポウナスカンの頭の部分がポッキリと欠けていました。
金属製なのに、どうしたらこうなるのか…と若干苦笑いしつつ、どうにかなるかなと引き受けました。
手芸屋さん、ホームセンターでテッポウナスカンを探して購入。
革の貼り合わせの部分が果たして上手く剥がれるか…と少し不安もありましたが、糸を切って解いていきます。
これが意外と、接着剤などが使われておらず、あっさりと分解することができました。良かった良かった。
新しいナスカンと交換して、再び縫い合わせ。
また重いかばんを支えるのだな…ということでしっかりと縫い目を締めながら縫っていきます。
完成。革縫いの基本が役立ちました。
今のところ、問題なく使えているようで、ひと安心です。
関連記事