アロマクリーム作り

toma

2015年03月19日 18:29

このところの寒暖の差に身体がついていけません。
昨晩からちょっと、のどが痛い……。のど飴が手放せない時期でもあります。

昨日は、トレゾァさんの3月のワークショップのひとつ、アロマのゆみちゃんさんのハンドマッサージとクリーム作りを体験させていただきました。
ハンドマッサージだけでもとっても気持ちが良いのに、乾燥肌用のアロマクリームまで作らせてもらって、贅沢です。


ハンドクリームを作るのは初めての体験です。
湯煎で蜜蝋を溶かして…シアバターを入れて…ホホバオイルを入れて……。
聞いているだけでもとってもお肌が潤いそう。良い物ずくめ。

出来上がったベースのクリームに、好みのアロマオイルを数滴。
今回は、ネロリを選択しました。柑橘のスッキリした香りです。


ビーカーから容器に移して出来上がり。
あっという間に液体が固まってきて、驚きました。
冬場、決まって指先が荒れる場所があるので、保湿してあげたいと思います。

このあとたっぷり、ハンドマッサージもしていただきました。
キーボードを打ったり、絵を描いたりするせいなのか、親指の付け根辺りがゴリゴリと凝っていたようです。
ゆみちゃんさん、楽しいおしゃべりと心地良い時間をどうもありがとうございました。
もちろん、トレゾァさんも。


さて、お店にお伺いしたので現在庫状況なども確認して参りました。
今月初めに納品した新作みましたはんこ、ありがたいことにお手にとっていただけたようで、とてもうれしいです。
いろんな動物を選ぶ楽しみがある、というのも、魅力なのかもしれません。
新学期に向けてまたみましたはんこも需要が高まってきますので、新作、鋭意製作中です♪
つぎはどんな動物が登場するか…お楽しみにしてくださいね。



関連記事